OSINTとは
OSINTって何ですか?
OSINTは Open Source Intelligence の略よ。intelligence って何かわかる?
知能とか知性とか知力とかですか?
高校生だとそうなるか。軍事用語としては機密情報,諜報,諜報活動,諜報機関などのことを言うのよ。諜報活動というと何を思い浮かべる?
そりゃ007,ジェームス・ボンドとか,Mission Impossible とか,ロイド・フォージャーとか。
要するにスパイですよね。MI6 とか CIAとか。ロシアの旧KGBとか。
ロイド・フォージャーって誰?
ええ〜っ。知らないんですか? SPY×FAMILY。
知りませんよ。
でも,さすがに今はもう 0011 ナポレオン・ソロは出てこないか。私,イリヤのファンだったんだけどなぁ。
Mission Impossible って昔はTV番組として放送されていて,日本では「スパイ大作戦」という題名だったのよ。
スパイ大作戦!!ダッサあ。トム・クルーズが「スパイ大作戦」!!!
昔は結構,題名を日本語に翻訳してたからね。変なのもいっぱいあった。
水野晴郎なんてビートルズの「A Hard Days Night」という映画の題名を「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」にしちゃったんだから。いやぁ映画って本当にいいもんですね。
何ですか?それ。
CIA は Central Intelligence Agency の略だし,MI6 はMilitary Intelligence 6 の略。
6 は何ですか?
昔,部門ごとに番号が付けられてたのよ。MI 1 は暗号,暗号解読部門。MI 2 (極東,アメリカ州,ソ連,中東,スカンジナビア)、MI 3 (東欧,バルト海沿岸諸国)、MI 4 (地図作成)、MI 5 (防諜) というようにね。
話がそれちゃった。要するに諜報活動といえばスパイなんかを使って秘密情報を盗み出すというイメージがあるでしょ。
ヒューミント ( HUMINT: Human Intelligence ) は人間を媒介とした諜報のことを言います。スパイ活動もそうだけれど捕虜の尋問やハニー・トラップなど,合法,非合法的な活動が全て含まれます。
シギント ( SIGINT: Signals Intelligence ) は通信や電波などの傍受のことを言います。
1980年代から「合法的に入手できる情報」を「調べて突き合わせる」手法である「オシント」が用いられるようになってきました。合法的に入手できる情報とは,例えば政府の公式発表(プレスリリース),マスメディアによる報道,インターネット,新聞,書籍,電話帳,科学誌,等々。現在では非常に大量の情報が入手可能で,オシントの役割が非常に大きくなっていると言われています。
テレビで見たけど,なんか素人が集まって OSINT するグループもあるらしいですね。ロシアの嘘を暴いたとか。
日本でも,タレントが自撮りして SNS に上げた写真から,タレントの瞳に写り込んだ映像を解析してタレントの住んでる場所を特定したという話が話題になったわね。
先生,今日の話は科学におけるOSINTじゃありませんでしたか?
そうだったわね。何かを OSINT で発見したって話は聞いたことある?
そういえば,ナスカの地上絵を,衛星写真で見つけたという話は聞いたことがあります。
そうですね。山形大学のグループが 2010 年から 2018 年人工衛星画像の分析によって 142 点の地上絵を発見したと報告されています。さらに 2018 年 〜 2019 年には日本IBM と共同でディープ・ラーニング・プラットフォームで AI システムを構築し,新たに1点の地上絵を発見したそうです。
【注】2022 年 12 月 8 日,山形大学は,2019 年以降,レーザー測量やドローン,AIを用いた解析によって,168 件もの新しい地上絵を発見したと発表しました。
なるほどー。これがOSINTですかあ。
あっ,じゃあ,私,もう一つ OSINT 見つけましたぁ。
「ポツンとなんとか」っていう番組も,衛星写真でネタを探してます。
じゃあ,その番組は OSINT 番組ね。
出社して 日がな衛星写真を 眺めけり
何ですか,それ。
その番組の制作者の一日を描写してみました。
それはひどい。夏井先生なら,もう帰れ!,と怒られますよ。
まあまあ,冗談だから。どちらにしても科学ではないわね。
最近,科学でも,Open Source を用いて書いた論文が出てきてるから,それについて話そうと思ったんだけど,次にその話をします。
えっ,今日はこれで終わりですかぁ? 手抜きだ。
余計な話ばかりしているうちに,もう尺がなくなっちゃったのよ。ごめんあそばせ。